
私はよく会社の人からサイコパスだと言われます。
思いつくだけで、最近も4人くらいに言われましたww
ちょっと自分がサイコパスなのか調べてみました。
サイコパスって何?@Wikipedia
オックスフォード大学の心理学専門家ケヴィン・ダットンによるとサイコパスの主な特徴は、極端な冷酷さ・無慈悲・エゴイズム・感情の欠如・結果至上主義らしいです。
サイコパスの人間の大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者であるらしいです。中程度以下のサイコパスであれば、社会的成功を収めることも多いとのこと。
日本においても「100人に1人」の割合で存在し、必ずしも凶悪な犯罪者などではなく、一般人として社会に溶け込んでいるらしいです。

怖いですね。ふふふ。
サイコパシー・チェックリスト改訂版 (PCL-R)
それぞれの項目に、0 – 2点で点数をつけます。総計で0 – 40点に分布します。
項目 | 点数 | 因子1 | 因子2 |
1. 口達者/表面的な魅力 | 1 | 対人 | 虚偽的な対人関係 |
2. 誇大的な自己価値観 | 1 | 対人 | 虚偽的な対人関係 |
3. 刺激を求める/退屈しやすい | 1 | 反社会的 | 衝動的/無責任 |
4. 病的な虚言 | 1 | 対人 | 虚偽的な対人関係 |
5. 偽り騙す傾向/操作的(人を操る) | 1 | 対人 | 虚偽的な対人関係 |
6. 良心の呵責・罪悪感の欠如 | 0 | 対人 | 感情の欠落 |
7. 浅薄な感情 | 0 | 対人 | 感情の欠落 |
8. 冷淡で共感性の欠如 | 0 | 対人 | 感情の欠落 |
9. 寄生的生活様式 | 0 | 反社会的 | 衝動的/無責任 |
10. 行動のコントロールができない | 0 | 反社会的 | |
11. 放逸な性行動 | 0 | ||
12. 幼少期の問題行動 | 0 | 反社会的 | |
13. 現実的・長期的な目標の欠如 | 1 | 反社会的 | 衝動的/無責任 |
14. 衝動的 | 0 | 反社会的 | 衝動的/無責任 |
15. 無責任 | 0 | 反社会的 | 衝動的/無責任 |
16. 自分の行動に対して責任が取れない | 0 | 対人 | 感情の欠落 |
17. 数多くの婚姻関係 | 0 | ||
18. 少年非行 | 1 | 反社会的 | |
19. 仮釈放の取消 | 0 | 反社会的 | |
20. 多種多様な犯罪歴 | 0 | ||
total | 7 |
30点以上でサイコパスの可能性が高いようです。
私は7点でした。
度合は弱いですが「虚偽的な対人関係」に4点、「反社会性」に3点が付いています。
たしかに自覚もあるので、このあたりかな~。サイコパスって言われる理由は。
ふふふ。
ちなみに、私はガチレベルのサイコパスッ気がある人を知っています。
そのガチの人は、どちらかというと本体がサディストでサイコパススキルを持ってる感じです。エピソードは洒落にならないので詳細は語れませんが、本当に病的です。
とても頭が良くて、自己の利益のために人を操作することに長けています。
私のトラウマです。そういう人には絶対に近づいてはいけません。
私は直ぐに逃げました。
その人を上のリストでいうと、私が判定できる項目が12個。点数は20/24点。う~んヤバイね

ちなみに、コペンハーゲン大学の新しい研究では、すべてのダークな性格の根底は共通点があるらしく、それをDファクターと定義しました。
Dファクターは人格の暗い側面の根底にあると述べています。これには、精神病、ナルシシズム、マキャヴェリアニズム、「ダークトライアド」、エゴイズム、サディズム、悪意のある他の多くの人が含まれます。これらの傾向のすべてを結びつける「Dファクター」は、その人が自分の目標や興味を満たすために他人の困難を無視または誘発する傾向に対処します。
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6211439/Study-finds-psychopaths-narcissists-sadists-share-dark-core-personality.html

サイコパスが選ぶ職業
CEO |
弁護士 |
テレビやラジオのジャーナリスト |
小売業者 |
外科医 |
新聞記者 |
警察官 |
聖職者 |
コック |
軍人 |
私はといえば、ただの普通のサラリーマンです。主に国内外のチーム管理をしていますが、上と下に挟まれ悩みの尽きないストレスだらけの中間管理職というやつですw
あ~早く脱サラしたいな~^^。
ちなみに、ガチの人は上記の職業です。まじで。
サイコパス診断ゲーム
判定基準は謎ですが、以下のサイコパス診断では、私は全くサイコパスではありませんでした。
そうなんですよね。会社の人はサイコパスを勘違いしているんですよね。



私は、なぜサイコパスだと言われるのか?
おそらく、会社では自分の意見を正直に言うようにしているからだと思います。
会議でもずけずけ意見を言う。できる限り正直に言う。そのように意識的にやっています。
受け取り手によっては冷淡なサイコパスだと思われているかもしれません。
ちなみに本心は言いませんよ。心の中で「死ねクソが」などと思っていても、さすがにそれは言わないようにしてます。もしかして顔に出ちゃってるのかもww

しかし昔からハッキリと物申していたわけではないです。むしろ逆で、心の中では「あ~違うんだけどな~」と思っていてもあまり主張をしなかった。
特に会社の会議なんかだと「言ったもん負け」みたいなところがあるじゃないですか。何か事件が起きた時とか、面倒くさそうな仕事ができちゃった時とか、意見や提案がある人が仕事を押し付けられてしまうみたいな。なので大概の人は、下を向いて知らんぷりを決め込むみたいなシーン。

では、なぜ意見を伝えるようにしたのか?
アホらしい話なのですが、それは山岡荘八の「徳川家康」の戦評定のシーンで、本多正純か誰かが今の戦について発言したのです。すると家康は言いました「正純のはただの状況分析であって、自分の意見が無い。手ぬるいぞ」的なことを。
私は「なるほど~、確かに意見を言わないと存在する意味が無いな」と思って、それからは意識的に自分の意見を述べるようにしたのです。
ちなみに小説「徳川家康」は、歴史小説の最高傑作の1つです。
もし、小説が読みにくという人がいたら、横山光輝の漫画版「徳川家康」をおすすめします。私は横山光輝の漫画を何百冊も持っていますが、断トツで「徳川家康」が最高傑作です。もの凄く感動します。
以上