ベランダ菜園ティストのリリーおじさんです。
みなさん。自宅で簡単にキノコを栽培できるキットが売っているを知ってますか?
誕生日プレゼントにもらいましたw
観察するのも面白いし、何と言っても収穫して食べることができるのが良いです!
2周目は「1本のシイタケに全栄養を集中させて巨大化させる実験」をしましたので報告します。
【面白い誕生日プレゼント】キノコ栽培キットで巨大シイタケw

シイタケ栽培キット
物はというとこちらで~す。
なんと1500円で、こんな物が売っているとは知らなかった。
リンク
早速、育ててみます。
育て方は、超簡単で毎日お水をかけるだけです。
そして涼しげな日陰に置いておくだけ。

なんかキモイけど楽しいw 1週間くらいでだんだん生えてきます。 2週間くらいすると食べられるサイズに じゃじゃーん!収穫祭じゃ。 普通に美味しい!
さて、キノコ栽培キットの良いところは、2周目3周目があることです。
1回目を収穫したあとにブロックを1日くらい水につけると、また生えてくるのです!

みんなの元気をオラにくれ! サイズを測ろうとしたら折れた! 13.5cm 112g 1UPキノコ! プレデターみたいでカッコいい! う~ん何これw 宇宙を感じる キモいクラゲか!
夏だと生えにくいらしく、3周目はダメでした~。
でも1ヵ月くらいは楽しめて面白かったです。
変な誕生日プレゼントを探している人は良いかもしれません!
その他のキノコ栽培キット
シイタケの他にも、色んな栽培キットが売ってました。
個人的にやってみたいのはクリスタル栽培キットです。
いや~変な物売ってるもんだね~。
リンク
キクラゲも珍しくて良いかも。沢山食べることってあんまりないから面白そう。
リンク
ナメコとかマイタケとか、ここまでくると普通の農作業だなw
リンク
リンク
トマトが好きな人には良いかも。
私はベランダでダイソーで買ったトマトの種を育ててます。
すんげ~ニョキニョキと生えてきます。
たぶんトマトは強い。
リンク
余談ですが、このまえ食べたピーマンの種を水につけといたら芽が出てきたので育てています。
ピーマンが取れたら報告します!
ピーマンの種を水に浸したら芽が出た! 埋めときました!頑張れ!
以上